top of page

「怖い理由」

執筆者の写真: KiyokoKiyoko

おはようございます~🌞Kiyokoです☆彡

先週、ソルトレイクから帰宅🚙

昨日はセドナまで「ランチ」しに💖

そして明後日から日本です!✈🗾

き、気持ち悪い😵

もう、ムカムカが止まらない・・・

なんでかって?!?!

ご懐妊ではありません(笑)

忙しいとか、 疲れてとか、 体調不良とか、

そんなんじゃないんですっ😤

「成長期」

に入っているのでしょう😂

しかも 大きな!大きな!!

『BIG WAVE』🌊ですっっっ

私は、大きな「気づき」の時

吐き気を模様します😅 (みんなはどうなんだろう?)

正に、

「むかつき」です😵

なぜ?

拒絶反応を起こしているのでしょう。

小さな気づきは ワクワクします。

でも 大きな気づきは ムカムカするのです。

ショッキングだし 気づいた所で 受け入れるか 手離すか、 選択をしなくてはいけないから ストレスだったり、 恐怖だったり・・・

若かりし頃よく口にしていた

「むかつく~😠」

(一日に何十回言った事か 何百回思った事か😅)

あれは いつもいつもいつも 「成長過程の選択を迫られ」ていたのですね。

それを 反発や 怒り、悲しみとして 消化していた挙句、

魂の叫びを無視して 心と身体のバランスを崩していたのかもしれません。

「むかつき」

を感じた時には

きちんと考えて、 消化して、 そして受け入れる。 もしくは手離す。

そんな癖づけをしておけば

きっと

「人生の逃げ癖」

はつかないのかもしれません。

私にも確実にある

「逃げ癖」

嫌な事から逃げて、 苦手な事を避けて、 怖い事には向かっていかない。

~~~~~~~~~~

この1週間で

沢山出会って 沢山学んで 沢山感じて

そして

私の大きな今回の気づき

なんと

本当に好きな事、 本当にやりたい事、 本当に望んでいる事、

感覚的に

「嫌い」

「苦手」

「怖い」

と感じている事なんだっ!!!

これまでずっと

嫌な事はしなくていいし、

嫌いな人には会わなきゃいいし、

苦手な事は得意な人に任せて、

怖い事から逃げていい、

と 言い続けていました😂

勿論多くの場合が それでいいと 今でも思います。

他にそれらの理由があるの事もあるでしょう。

って言うか、 どうしても大切な人や 我が子には 危険を回避して欲しいから そう言ってしまいます・・・

だって

「魂が望む事には 肉体にとっての危険がいっぱい」

なんだもの😱😵😭

(分かり易く言うと ≪魂の叫び≫ 『空を飛びたい』 『イルカと泳ぎたい』 『お父さんのお嫁さんになりたい』 が 良い例です😂)

だから多くの人が

魂から

「本当にやりたい事」

「本当に望む人生」

選ばないのかもしれません。 (魂で感じられないと言う事)

本当にやばい事に 気づいてしまいましたっ

成功者達の言っている意味・・・

奥が深すぎます😭😭😭

「敢えて苦しい選択を」

とか

「清水の舞台から飛び降りる」

とか

「生きる覚悟」

って・・・

そう言う意味か~~~😱

~~~~~~~~~~

決して

「無理しろ」 「苦しめ」 「戒めろ」

って事ではなく・・・

自分と向き合って、 魂の選択をしろと言う事です。

子供の頃

空を飛びたいと思っていた。 高い所で感じる風、 飛行機から見る景色、 が大好きだった💖

いつの頃からか

高い所が怖くなり、 ジェットコースターに乗れなくなって、 地に足がついていないと不安になってしまったのです。

ここ数年、 「癒し系」だと思われがちな私ですが

超、肉食「ダイハード」系

なのは やはり否めない😂

魂の好みが

「えぐいっ」のが私です😅

そんな訳で…

まずは早速

私、 自分が一番

「苦手で、嫌いで、怖い」

と 思っている人に

会いに行こうと思います。

気づいちゃったから・・・

その人は私が一番

「大好きな人」だって😭😍

その人にきちんと 想いを伝える事で

きっと

今、直面している 「怖い」と思っている事に ワクワクしながら向かっていける 未来があると思えるので💖✌

今日も一日 笑顔でお過ごし下さいませ~☆

起世子

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

心と体のハグ✰セラピー プライベートセッション エッセンシャルオイルクラス エッセンシャルオイルセッション 香油瑜伽(アロマヨガ) 遠方の方 スカイプセッションも 随時 承っております。

ダイレクトメールにてご連絡下さいませ。

yogakiyo@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~

リブログ・コピペ 大歓迎です! 是非多くの方と シェアして頂けると嬉しいです💖

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentit


bottom of page