top of page

ママが家族のケア出来る

  • 執筆者の写真: Kiyoko
    Kiyoko
  • 2019年4月19日
  • 読了時間: 3分

今週末はイースター(復活祭)なので

明日の金曜日から3連休と言う

木曜曜日の昼下がり

長女エリスからの一本の電話。

「マミー、具合が悪いよ〜」

頭が痛くて体がだるくて、

学校にも仕事にも行くことができず、

自分のアパートには

飲むものも食べるものもなくて

「つらいのぉ〜」

な、SOSだったのです。

「大変じゃないの〜!」

が…

よくよく話を聞けば、

実家まで来るって言うし、

(本当に辛かったら 自分で運転してくるのではなく、母に来てって言うでしょ?)

携帯電話のアップデートの用事もあるとかで、

要するに、

そこまでひどくないと言うことです

最近彼女自身も

色々と大変なことが重なっていたので

疲れが溜まって体調が崩れたと言う事ですね。

パジャマ姿で現れた我が子に

ご飯を炊いて、

茶碗蒸し作ってあげて、

食事が済んだら

アロマタッチしてあげて、

ソファーに寝転べる様にしてあげると

「一緒に映画でも見ようよ」

と、すっかりご機嫌な様子です

結局彼女の体調は、私の予想通り

さほど酷い事もなく、

必要だったのは

「そばにいてくれる人」

「話を聞いてくれる人」

だったのでしょう。

他の娘たちが

学校から帰ってきたら

連休前の

ムービー・フェスタ(映画祭)に

出かける計画をしていた我が家族。

どちらにせよ 私は家で

休息をとるつもりでいたので、

(義父からの解放時間です)

みんなが出かけて行った後、

長女と2人で

夕食食べて、映画見て、

そして、彼女が

色々な事を話してくれて…

これまた昨日のメッセージ(ブログ)で

「聞き力」

を 自分に 言い聞かせていたお陰で

余計な事は何も言わず、

心配することも必要ないと、

ただ彼女の話に

耳を傾けることができました。

半日を実家で過ごした彼女は、

泊まる事なく帰っていきましたが、

結局体調不良とは、(病とは)

心と体のバランスのバロメーター

そばにいてくれる人

話を聞いてくれる人

触れてくれる人

その存在があるだけで

人は大丈夫なのです

その中でもやはり…

ダントツ

「母の力」

とは 偉大ですからね〜✨☀️

ここのところ しばらく意識が

「父と娘」だった私 に

「母と娘」の

素敵な時間をもらえた至福の時でした。

【香油瑜伽】

自分自身を思いやる。

Have a nice day !

起世子

~~~~~~~~~~~~~

香油瑜伽 テンピスタジオにて 火曜、木曜、開催しています。 ご予約はこちらから 香油瑜伽予約カレンダー

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

*香油瑜伽(アロマヨガ) *ココロの体の解放セラピー (ブライトセッション) *ライフスタイルコーチング *アロマタッチトリートメント *エッセンシャルオイルクラス 遠方の方 スカイプセッションも 随時 承っております。

ダイレクトメールにてご連絡下さいませ。

 
 
 

Comments


bottom of page