top of page

懐かしぃ~っっっ😍

執筆者の写真: KiyokoKiyoko

おはようございま~す🌞 Kiyokoです☆彡

なんと 突然、 インターネットが全く使えなくなる と 言う状況が丸二日間!😱😱😱

今の時代、 私の生活に インターネットが無いと な~んにも出来ないっっっ (いえ、事実スマホで出来るのですが 私は 断然「大画面派」なので 何もやる気にならない と言う事です😅)

な 状況に驚きっ😱

まぁ、 私の特技は

「その時 その状況への 前向き適応力がある」

な感じなので😉

「出来ないなら 何もしない」

OR

「出来る事に 予定を変える」👍

始めは 「今日は何もするなって 事だわぁ~~~(^o^)ノ 」 な感じで のんびりしようと たくらんだのですが😅

いやいやいや こんな時こそ 片付けと 荷造りが 捗るんでしょうよ~~~!!!😤💪

頭の片隅で 「やっぱり 今やるべき事を きちんと 教えられてるんだわぁ~」

なんて 思いながら

これまでにない 作業の捗り・・・

も、 束の間😅

私が手を出したのは 荷造りで もっとも 女子の作業を憚ると言う

「思い出の品発掘作業」

中でも アルバムの棚は

いっか~~~んっっっ😱😱😱

そう言えば 今となっては 「子育て」に アルバムは 必需品では無い時代 になってますよね~😲

写真も ビデオも ぜ~んぶスマホや パソコンのファイルの中💻

アルバムや ビデオテープ等は もはや千年代の産物です😆

我が家には その千年代末期に生まれた子が居ます。 そんな長女の写真の数は 尋常ではありません😱

お~きな本棚いっぱいに 並んだアルバム達は 初めての子育てで デジカメもまだ無い時代 ボケた写真でも ズレた写真でも 全て現像。 そして現像した物は一枚たりとも 破棄出来ず、 無造作にアルバムや箱に収められ、

「いつか きちんとスクラップブック作りをしよう😉」

と 、全て保管している物数千枚?!?! その後の次女、三女の写真達

これら 全てを選別しようと思ったら かなりの時間が必要です。

なので、 取り合えず今は 全てを段ボールに詰めて~っ😆😆😆

それらを いちいち

手に取って 懐かしむ作業が加わり

ぜんっぜん進まな~いっっっ😱😅😭

そんな中・・・

ほらほら出来て来た出て来た~

定番 お約束の!

過去の栄光っ😆

私達夫婦の若かりし頃💑

きゃぁ~ みてやって~~~! この 初々しい二人を😆😍😘

1997年、 私は エアロビクスダンス、ヒップホップダンスを 学ぶべく 単身LAに「自称ダンス留学」 したのでした😆😎

懐かし~~~~っっっ

この時のみんな 今は どうなっているのかしら??

そして、その時に 知り合ってしまったのが 今の旦那様👨💗💑

こんなに真っ黒で クラブで踊りまくっていた私が

なんと この翌年には 既に 長女を出産していますからね~😆😆😆

ほんっと 人生、いつどこで 何が起こるか分かりませんっ!!!

この時から 私がいかに 「無謀」なまでの直感力に従い 猪突猛進型だったのは 言うまでもありませんが

何が驚きって・・・

これだけ散々

「変わった私」

を アピールしているここ数年ですが

昔の私を見ると、 なんだか 根底、ぜんっぜん変わって無いのかも?!?!

と 思わされました・・・😅😅😅

なんてったって

20年経った今でも

同じ親指なのに 驚きです!(大爆笑)

さてさて、 さっさと荷造り始めましょう~😆

本日も笑顔で、 素敵な一日をお過ごし下さいませ~☆彡

起世子

✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰

ココロの体の解放セラピー (ブライトセッション) ライフスタイルコーチング アロマタッチトリートメント エッセンシャルオイルクラス 香油瑜伽(アロマヨガ) 遠方の方 スカイプセッションも 随時 承っております。

ダイレクトメールにてご連絡下さいませ。

yogakiyo@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~

リブログ・コピペ 大歓迎です! 是非多くの方と シェアして頂けると嬉しいです_(._.)_

Comments


bottom of page