おはようございます~🌞 Kiyokoです☆彡
今日も 目覚めはバッチリ👀 ぐっすり眠って 爽快な朝です。
昨日は丸一日 1300キロの走行距離を 「ただ、お出迎え」に費やしたと言う
これまた アメリカ~ンなダイナミックさ😆
知る人ぞ知る 私の40過ぎてからの人生 とにかく 色々な事にチャレンジ? (やりたくない、出来ないと 思い込んでいた事の克服)
の一つに 1700キロ 15時間走り抜け🚙 が あります😱 そんな経験があるが故に 1300キロ、 余裕余裕~~~
なね(^_-)-☆
で、この度の裏話はと言うと、
この度ホームステイに来てくれた高校生 彼女は 次女メロンの同級生👧
ご両親がこの度のお嬢様の アメリカ行きを 決断して 航空券を購入して、 なんだかんだと 準備をしていた 出発の 一週間程まえの突然のライン!
「キヨコさ~ん 航空会社に チャイルドサポート お願いしようとしたら 「未成年の保護者無での 乗り継ぎは出来ません」 と 言う返答・・・ どうしよう~😱😱😱」
私も 「なんじゃそりゃ??? だって 航空券買えてるのにね?」
で、 色々と調べた所、 結局 どこのエアラインであっても 国際線からのアメリカ国内乗り継ぎは 未成年は出来ないらしいのです!!!
そ~だった~~~っっっっ!!!
はい、私 昨年それを経験済みです😅
昨年、 娘のお友達を日本に連れて行くにあたって 前ノリ&居残りをした私が居ない 娘17歳(は問題無)、お友達15歳の アメリカ国内線乗り継ぎが 保護者無だと駄目だと言われ、 LAまでの送り迎えを 旦那さんと 相手のご両親で したんだった~~~
で、 あっさり、 「では、LAまでお迎えにあがります<m(__)m>」 出発&帰国を 週末にしてくれれば 問題ないよ~~~✌な感じでオッケー
勿論 日本で 送り出すお母様、 この走行距離がはじめはピンと 来ていなかったのも当たりまえ。
「お願いします~~~🙏」 「おっけー🙆」
な 会話の中に 往復 1300キロだよ~
の 私の言葉に 度肝を抜かれてたっ😆😆😆
「えぇ~~~~っっっ そんな お迎え申し訳なくてっ@%$R&@*#😱」
と、 大変恐縮されてしまったのですが
私的には 「LAに行く理由が出来てラッキー✌」
な感じで、 勿論 娘も「私も行く~💓」 と 喜ぶし、
旦那に関しては 前日から言って ○○ちゃん(共通の友人) にでも 会えってくればいいじゃない😊」
とまで 言う始末(爆笑)
まさに、 ハプニングからの
「じゃぁ 楽しんじゃお!😊💖
な 計画が出来上がり
はるばる フェニックスから ロサンゼルスまで 往復 1300キロを
日の出と共に出発し
日の入りの中帰って来る
と言う、なんともなが~い 道のりのお出迎え😊
そんな中 行きの娘と二人の車中 本当に色々な話をして 本当に楽しくて 嬉しくて 貴重な時間を過ごし、
無事到着出来た お友達を拾って (彼女からしたら なが~い フライトの後の なが~いドライブで これまた大変😅
でも 若者は さすがっっっ 車中ず~っとかしましい声を 絶やす事無く、
お互いの話から 英会話&日本語レッスンまで、
長時間ドライブが 全くもって
「大変っ 疲れた~😓」
な 時間が 無かったのは事実ですっ💖😊
私の体も もはや慣れた物✌
今や 「エコノミー症候群」 予防に的確なアドバイスが 出来る自信が有る程です😆
本当に不思議😍
いかに今まで 「やらず嫌い・知らず嫌い」
だった事か!
一度 お試しチャレンジを 「勿論 楽しいを意識して」 するだけで
いちいち 世界が広がっていく👀🌎
って事で! 「アリゾナまで行きたいけど 乗り継ぎが不安~😓」
な 方、 私が お迎えに上がりますので ご安心下さいませ~🚙
(勿論、命の保証と 費用の負担は致しませんけどね(爆笑))
さ~て 今夜のウェルカムディナーは 何にするかな?👀🍻🎂 勿論 私が飲みたいからなのね~🍻😆😆😆
今日も一日 笑顔でお過ごし下さいませ~☆彡
起世子
✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
心と体のハグ✰セラピー プライベートセッション エッセンシャルオイルクラス エッセンシャルオイルセッション 香油瑜伽(アロマヨガ) 遠方の方 スカイプセッションも 随時 承っております。
ダイレクトメールにてご連絡下さいませ。
yogakiyo@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~
多くの方と シェアして頂けると嬉しいです💖
Comments