おはようございます~🌄
明日から日本に行く準備に追われて とにかく ラストミニッツの私は パニック状態です😅😅😅
先週の今日は
人生初の「プロフィール写真撮影」 と言う物にチャレンジして
しかもそれをFB(SNS)に公開アップして 沢山の方に 選んで頂くと言う
本当にちょっと前の私なら とんでもなく恥ずかしくて 出来なかった事にチャレンジした事で・・・
これまた 色々な思いと気づきがありました💖
そもそも、
「芸能人やモデルでもないのに プロフィール写真っている?」
から思いません???
まぁ SNSや 色々な所で 会った事も無い方達と繋がるご時世。
やはりそこに きちんと自己紹介がある事での ベネフィット(得)や 問題回避が出来るのは 間違いないと思っています。
「だったら自撮りで十分だし」
と思うのが 得にお仕事等で必要性が 無ければ そう思いますよね(^_-)-☆
今やスマホの機能はプロ並みで 自撮りや 普通に取る写真で プロフィールに十分に使えるし。
そこは また プロの方にお話しを聞くと
プロフィール写真の意味と重要性は とても良く分かりますよ♪
で・・・ この度の ありがたいチャンスで きちんとした 写真を撮って頂き、 それを公開した事での 私の気づきとは
「いかに自分のイメージも 自分で思い込んでいるか」
これまで 自分に似合う(と信じていた)
ヘアースタイル、 メイクスタイル、 口紅の色、 洋服、 立ち方、
本当に全ての事が
いかに 「自分で思い込んでいる事」
である事か!!!Σ(・□・;)
かれこれ人生の半分も過ごしていると
かなり強い思い込みと 信じ込み、 そして 決定となっている事が 山ほどあります。
その中の 「自分イメージ」
は かなり強いもので
「私にはそれは似合わない」 「私のイメージはこんな感じ」
と 決めているので
勿論 自分が一番 自分の事を分かっていて 自分の見せ方も 自分が一番上手だと 思い込んでいます。
でも・・・
結局そこには 「自分の目」と言う分厚いフィルターがあって
そのフィルターは 必ず 自分の経験からの 思い込み、と 信じ込みで 出来上がってしまっている事。
一度 フィルターが出来てしまうと なかなかそれを外す事は至難の業です。
だからこそ
自分を外側から見える人に まず自分がどう見えているか
それは他人にメイクをしてもらったり、 写真を撮って頂くと 本当に良く分かりますね~
私が思い込んでいる
『似合わない物』
には 私の心の理由があって、
私が信じ込んでいる
『自分のイメージ』
は 他人が持っている 私のイメージとは 大きく違う事が多々ある。
何が正解で 何が不正解など無くて
結局、 どれも自分だし、 全てがその時、その人に見える私。
だ・か・ら・・・・
『自分』だけに捕らわれず
『こうありたい💖』
を素直に感じる事が出来れば
『いつでもそんな自分になれる』
と言う事を
つくづく知る事が出来た プロフィール作成となりました♪
プロフィール写真とは 見る側に自分の「良さ」を お伝えしたい物ですもの💖 やっぱり 自分で選ぶより 外側の目で見て頂く方が 良いのは間違いありませんね✌ 「どんな姿も 今この瞬間だけ」
「今この瞬間が 人生最良の時」
と思える生き方を選択すると
羞恥心、 後悔、 不安、 それらが大減する事は 間違いありません!!!







今日も一日、 笑顔でお過ごし下さいませ~~~✰
Comments