返って来た赤い自転車💖
こんにちは~Kiyokoです🌞
3連休を終えた月曜日。
今日も朝から良いお天気のアリゾナです🌞
さて、
先週お誕生日を迎えた私ですが、
実は 旦那様から とても素敵なプレゼントを頂いてました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なんと それは
【自転車🚲】
アリゾナは知る人ぞ知る ロードレースやマウンテンバイクでも知名度は高く
なぜなら やはり雨量が少ないのと とにかく平坦で道が広い!
勿論、真夏の真昼に長距離乗ってたら 干乾びてしまいますが・・・💦
あら~ キヨコさんって「バイカー」なのねぇ~🚴
いいえ、全く違います😆
でも、
私の日本での生活は 車に乗り始める歳まで
10年以上 当たり前の自転車生活。
とにかく どこに行くにも 自転車で移動していました。
雨でも
雪でも
スカートでも
通学から 通勤まで
学校まで、駅まで
いつもいつも 自転車。
はい、勿論「ママチャリ専門」です✌
そんな私の自転車暮らしで 忘れられない思い出があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
我が家は 常に両親共働きの家で
まぁ 決して裕福とは言えない時期、 母は 昼も夜も働き 家計を助けていました。
そんな当時、私が欲しくて欲しくて たまらなかった
赤い自転車🚲
真っ赤なフレームに
籐のかご
スーパーで売っているママチャリでは無く、 とてもおしゃれな 赤い自転車。
でも 勿論値段も高かったから そう簡単に買える物でもなかったはずなのに
私の14歳のお誕生日に
母がプレゼントしてくれたのです😍✨
嬉しくて、嬉しくて、嬉しくて💛💗💖
益々何処に行くにも自転車に乗って 住んでいた団地の駐輪場に置くのが心配で いつも家のドアの前まで持って上がって
買ってもらった当初は 結構 磨いたりしてた記憶もあり
それはそれは 大切にしていたのを覚えています。
まぁ、とは言っても当時は子供 乗り方は雑だった事でしょうが(苦笑)
そんな私の大好きな赤い自転車
なのに、 何年くらい持っていたか、
ある日 兄が乗って行って・・・
帰って来た兄が一言
「盗まれた・・・」
😱😱😱😱😱😱😱
もはや「ショック」等と言う言葉では 片付けられません。😫
盗難届を出したところで 返って来ることはなく😭😭😭
悲しみと 悔しさと 怒りで
当時の記憶はもはや 抹消されています( ̄▽ ̄;)
な~んて話を 過去に旦那にした事がありました。
その話を知ってか否か 今回の私のお誕生日に
「自転車をプレゼントしたいんだけど 僕が選ぶのではなくて 君が【これだっ!】と思うものを選んで欲しいので サプライズは出来ないけど 一緒に買いに行こう💖」
と 自転車やさんに連れて行かれたのが 先週の事だったのです。
あれやこれやと
本当に乗り心地が良くて 私が一目惚れする様な自転車に出会うまで 妥協するな。 値段で選ぶな。
と 約束させられ(-_-;)
半日かけて自転車屋さん巡り💦
「もう、今日は帰ろうよぉ~~~」
と 私が音を上げそうになった夕方、
「じゃぁ あと一件!」 と 最後に連れて行かれたお店で見つけたこのバイク(自転車)

決して 赤い自転車を求めていた訳では無いのです (どちらかと言うとオレンジとか ターコイズとかが欲しくて)
でも、やはり【記憶】には勝てないのかもしれません。
この形と色が 目に飛び込んで来た瞬間
「あの時の 私のお気に入りの自転車~~~っ❣💕」
おそらく 実物は大分違ったりして
と、もはや自分で作り上げてしまった 記憶になっているとも限らない想い出。
でも 正に
「一目惚れ」の 自転車に出会えたのです😘
しかも ブランドが・・・
〖SUN🌞〗って😱
これを運命と呼ばずに なんと言う!?!?!
試乗した私を見て 旦那さんも
「This is the ONE! これだね(^_-)-☆」
と 迷い無し。 (それは それは 満面の笑顔で乗っていたそうです(笑))
勿論、見た目だけではなく
とにかく 乗り心地最高でしたから
一生物とも言える良品質✌
その日お店には在庫が無く 取り寄せる形になったので
届いたのは お誕生日の一週間遅れとなりましたが
そんな事は 全く問題無し💖
とにかく
嬉しくて、嬉しくて、嬉し過ぎる
バースデープレゼントを頂いてしまいました😭💖
ギルバート界隈を 陽気なおちゃんが 赤い自転車で走り回っているのをみかけたら
クラクション 鳴らして下さいね~💖(^_-)-☆
今日も一日 笑顔でお過ごし下さいませ~☆