top of page
執筆者の写真Kiyoko

10時間のお散歩の意味(エピローグ)

おはようございます~🌄

アメリカの祝日は元日のみ。

(それでも子供達の学校はあと二日休暇が残っていますが)

クリスマス前からのなが~い休暇を終えた我が家は

徐々に 平日モードに戻っていってます🏫

楽しい休暇を終え、

私個人で言えば

本当に『密』な 濃い~時間を過ごし、

2017年への希望と楽しみに溢れる新年を迎えております🌟

長々と続けているこの

「お散歩物語」

私が一番言いたかった事。

結局私がここ数年

出会う人、関わる人、そして大切な人達に

伝えたくて

でも なんだか上手く伝えられてない気がしている

『頑張らないで』のメッセージ。

勿論これは

何よりも自分自身に言い聞かせたくて

繰り返している言葉なのでしょう。

「頑張る」の意味が

人それぞれ使い方と解釈が異なるのは当然です。

でも、

やっぱり

私が見えている

『頑張ってる人達』

の背景には

「我慢、苦労、犠牲、諦め、攻め」と言った

踏ん張り感と 無理強い感、時には悲壮感さえも・・・

そして「楽する事は 怠ける事」

のイメージが大きい様に思えるのです。

私が自分の中に

「頑張る」がネガティブワードだと感じ始めたのは

『頑張る事は良い事』

と 信じ込んでいる自分に気づいた時です。

違う文化の国に来て、

違う文化のパートナーを持って、

ましてや 子育てを始めて、

所々

「頑張る自分が偉いと思える」

でも、その反面

「頑張らない事に否定的になっている」

事が多かった。

頑張らない人を怠け者扱いしたり、

頑張らない事が成功をつかめない理由だとしたり、

頑張らない自分や周りを責めたり、

確実に

『頑張ったからこその達成感』

『頑張った者こそが味わえる喜び』

『頑張っていればきっといつかは報われる』

の強い信じ込みがあったから

自分にも

周りにも

頑張る事を薦めていた。

この

『頑張る美学』は

確実に

私自身がこれまで生きてきて

頑張った事で得た喜びが

本当に沢山あるからこそ

なのは間違い無いのですが

本当に心底の理由は

子供の時に

「頑張ろうね!」

「頑張ったね!偉いね!!!」

「頑張ったからいいんだよ!!!」

「頑張れ!頑張れ!頑張れ!」

この日本語を

どれだけ聞かされ

「頑張る事が良い事」だと

思い込んでしまった事か・・・

そりゃ

「頑張れニッポン❢」

だよね~~~~~~~

きっと 昔は

100%ポジティブな意味で使われていた言葉なんだと思うけど・・・

これまた

時代と共に言葉の意味って変わるから

(私達世代に分かり易いのが

〔やばい〕じゃない?

私達が使っていた〔やばい〕と

今の子たちが使う〔やばい〕の意味が

違うんでしょ?)

これは

使い方が間違ってるんじゃなくて

人によって、

土地によって、

そして時代によって、

言葉の使い方も意味も変わるって事で

今や、

『頑張る』

が100%ポジティブな言葉では無いと

感じざるを得ないのです。

「頑張る事(人)は良い事」

「頑張らない事(人)は悪い事、怠けている事」

の認識になってしまっていませんか???

実は・・・

頑張ろうが

頑張らなかろうが

喜びも 笑顔も 成功も 幸せも

同じだけ手に入る。

なのに、

頑張った方が

喜びも 笑顔も 成功も 幸せも

一回りも 百周りも

大きな物が得られると

勘違いしている人の多い事・・・

ある時 ある人が

こんな事を言っていました。

「とてつもなく苦労をして

それを乗り越えたからこそ『今』が幸せだと

感じてしまう事

それは ある種の麻薬」だと

はたから見たら

同じだけの幸せなのに

その背景に苦労や悲しみがある人の方が

幸福感が強いし

周りも それの方が美しく幸せだと思いがち。

そして そのエクスタシーは

決して忘れらない喜びになる。

だから、

そのエクスタシーを得る為に

再び苦労や苦しみを

自分で選んで体験していく。

👀からウロコ

私も例外では無く

そう思い込んでいたし

それは間違いないと思っていたし、

確かにそれを繰り返していたかも。

「陰陽」の仕組みで言えば

闇があるからこその光だからね。

でもね。

子供を持つ親なら

誰しもが思う

『我が子にこんな苦労はさせたくない』

これ、つじつまが合わないでしょ???

だって 誰よりも愛する我が子に

最高に幸せになってもらいたいはずなんだから。

だけど

この仕組みだと

死ぬほどの苦労をしなくては

最高の幸せは味わえないのよ~~~😢驚愕

時々言われる(私は言われてた)

『苦労は買ってでもしろ』

(これって昭和かな)

この言葉

今なら確実に

『経験は買ってでもしろ』

で 十分で

経験に勝るものはないのは事実。

でも、

結局

苦労(苦しみ)なんて

「出来事」なのではなく

「感情」だから・・・

全く同じ事が起きても

それを 苦労と思う人と

思わない人が居る訳で

同じ経験を

「苦労」と思うか「楽しみ」と思うか

これは 全くもってその人次第。

沢山の経験を

何一つ苦労無く して

一つでも多くの喜びと

幸せだけを感じる事は

いくらでも出来る!

「闇と光」の意味は

決して

「ネガティブとポジティブ」

なのではなく

「闇の喜び」と「光の喜び」

だけで 良かったんだ!!!👀💡💖

言ってしまえば

ネガティブも楽しむ。

苦労も楽しむ。

悲しみも楽しむ。

どんな苦境にあろうとも、

辛い運命にぶち当たろうとも、

それすらも楽しめる

『意識を持つ事』

『楽(らく)する』

って怠ける事ではなく

『楽しむ』事

【楽して生きる】

の本当の意味は

【楽しんで生きる】

って事!!!

頑張る事が

心底楽しめる人にとっては

有効な

『頑張って!』かもしれません。

でも

そうじゃない人には

『楽しんでね!』

これが何よりの

【愛の掛け声】だと思いますよ~。

事実、

アメリカでは

何かこれからチャレンジする時、

新しい事や大切な事に向かって行くとき、

『頑張って!』って言葉は存在しない。

皆さまご存じの【Good Luck】は勿論定番

でも それ以上に

【Have Fun!】

が 多く使われる言葉なのです。

そう

「楽しんで!」

なんだよね☆

これじゃない?!?!

次世代の子供達に

私達大人が

【楽しんで生きる】

【人生を楽しむ】

を 教えないでどうするの?!?!

頑張らなくても大丈夫

楽しんでさえいればOK👌

歯を食いしばるより

笑顔でさえいれば☺

どんな時でも幸せになれるから💖

そしてそれを伝える手段は

本当に一つしか無いのです!

【自分が楽しんでいる姿を見せる】

のみ。

今回のこの『お散歩』は

わたしのこれからの人生の歩み。

無理せず、

頑張らず、

捕らわれず、

楽しんで、

全てを手に入れる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あぁ~~~~

ほんとうに 今これに気づけて良かった~🌟🌟🌟

勿論

もっと昔に

我が子が小さい時に

こんな思いが確立されていれば

もっと 楽しい事が増えてたのかもしれないけど

それは「タラ・レバ」の無意味な後悔。

今で十分

今からで十分

私のこれからの人生は

苦労を味合わずして 幸せを最大級に感じて行こう。

ただただ、

楽しみながら生きていきます✌

そして これを読んで下さった貴方も

私と繋がった全ての方達も

潜在意識でそれを望んでいる事は間違いと思いますよ~( ´艸`)

【楽園】とは

どんな時でも 何処にでも 誰しもの心の中にあるものです🌸

img_6264

今日も一日

笑顔でお過ごし下さいませ~☆

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page