top of page

ようこそ、《香油瑜伽》
アリゾナ・リトリートへ!

 

香油瑜伽・アリゾナリトリート

極上の癒し、気づきのYOGA(香油瑜伽)と、壮大な大自然、アリゾナのエネルギーの体感、環境の違う場所の楽しい日々は日常や観光では味わえない特別な体験があります。

 

ここでいう『リトリートとは』仕事や家庭生活、日常生活から一旦切り離し、自分と向き合う時間や新しい体験を新しい場所でする事で思考の転換を行い”よりHAPPYに人生を再スタート”するという言葉として使われています。


"アリゾナリトリート”は、現地のシェアハウスにステイして、しばし家から離れ、日本から離れ、全ての日常から離れ、しかもホテルでは無く、アリゾナの現実離れした素敵なお家で、仲間と一緒に過ごすひと時。ヨガやセッションで「心の学び」「自分探し」をする事で、一時の休暇や旅行、単なる体験で終わらせるのではなく、『人生の選択肢はいくらでもある』と言う事を感じて頂きます。いつのまにか閉じこもっていた殻から抜け出して、本来の自分を取り戻し、今の自分を好きになり、更に手にしたい未来の予想図を明確にする事が出来るのです。

 

  お一人での参加以外、もちろん友人同士やグループ、姉妹や親子、カップルでの参加大歓迎です。(お子様の参加は16歳以上のみとさせて頂きます)

 

 

~アリゾナリトリート~ 

​​✰こんな方にぴったりです✰

 

  • 自分と見つめ合う時間を作りたい

  • 自分を変える「出会い」をしてみたい

  • 自分を好きになりたい

  • 新しい事にチャレンジしたい

  • 人生を良くしたい

  • 友達や家族、恋人との特別な体験をしてみたい

  • アメリカンライフを体験したい

        

~アリゾナリトリートを選ぶ3つの理由~

1.国際結婚をして、アメリカに住む暮らしを続けていく中で とにかく全ての事が違い過ぎて、刺激的ながらも戸惑いも多く、良し悪しに係わらず
『自分の中の常識や拘り』が多ければ多い程、強ければ強い程、「人生は辛くなる」のだと学びました。そしてそれは、実は異国、異文化だからでは無く、同じ国で、同じ文化で、同じ言語であろうと同じ事なのです。人は誰もがみんな「自分の常識と自分の価値観」で生きている、誰一人として同じである事はあり得ない。だから本当の意味でのリトリート「リセット・見つめ直し・再スタート」をする為には どんなに学び、癒され、素敵な時間を過ごしても「自分の常識と価値感」が変わらなければ、また同じ日常がやってくると言う事です。その「自分の常識や価値観」を変える最良の方法として ”新しい出会い””異文化の体験””思い切ったチャレンジ”

2.リトリート『人生のリセット』とは、実は 行く決断をしたその時から始まります。行先を決め、準備を始めた時点で感じるワクワク感と不安感。その後の生まれ変わった自分が想像もつかないからこそ、【リセット】なのです。多くの人が仕事を休んだり、家を空ける事を考えた時点から’不安’もしくは’解放感’を感じる事でしょう。だからこその先で「成し遂げた大きさ」と『自分の価値』が比例するのです。'家を出て、外国へ、自分の力で飛行機を乗り換えて、16時間後にアリゾナに到着した時’ にはもう既に・・・『大きな事を成し遂げた新な自分』に自信を持つ事が出来るはずです。

3.【香油瑜伽】は、”自分に気づく・自分で選ぶ・自分を認める” のプラクティス(練習)です。それは、やればやる程'心と体'に沁み込んで習慣化出来る事となり、自分の中の当たり前になって行きます。そう、何よりも毎日の積み重ねであるのです。香油瑜伽創設者のKiyokoと共に クラスの時間だけでは無く 朝から晩まで過ごす時間そのものが「香油瑜伽プラクティス」となるのが アリゾナリトリートなのです。

 

2023年 アリゾナ・リトリート

☆スペシャルコラボリトリート企画☆

”アメリカの起世子”と”カナダの妃呂美”

がご案内する​

3泊4日「世界に一つのパワーストーンを手に入れて

自分磨きの3日間」

人生の再出発!生まれ変わりの旅

参加人数​限定6名

開催日:2023年2月4日〜2月7日
​↑記載はアリゾナ時間となりますのでお気をつけ下さい
2023年/アリゾナ・リトリートは
特別な企画満載です!
内容はこちら
​↓
314395332_1355738154959038_1075934192480418920_n.jpg

TAI CHI
&
pilates

カナダでフィットネスインストラクター歴25年のヒロミのレッスン

☆若さを保つピラテス

☆動く瞑想Tai Chi

​香油瑜伽

アロマエモーショナルコーチでもあるアリゾナ起世子のアロマヨガで「自分丸ごとを愛するプラクティス」

file6.jpg.jpeg

大自然のハイキング

アリゾナリトリートならではのアリゾナの壮大な大自然体験。歩くだけで、癒しと浄化、エネルギー漲るハイキングです。

グリーンアゲート

世界最大級
ミネラルジェムショー

世界中の天然石が集まり、世界中の人が買い付けに来る 世界最大級のミネラルジェムショーに「自分だけのパワーストーン」を見つけに行きましょう!

リトリート・スケジュール

(全アリゾナ時間となりますのでお気をつけ下さい。現時点での予定ですが、

全てが多少の変更がありますのでご了承ください。)

 2月4日(土)

16:00 アリゾナ・ツーソン宿泊施設到着

18:30 ウエルカム・ディナー

20:00 レッスン

22:00 就寝

 2月5日(日)

7:30 瞑想レッスン

10:00〜12:00 特別レッスン

13:00〜19:00 ジェムショー、ショッピング、観光、夕食

20:00 レッスン

22:00 就寝

 2月6日(月)

7:30 瞑想レッスン

9:30 モーニングレッスン

10:30 ジェムショー、ハイキング、観光

16:00 ダウンタウン(ショッピング&夕食)

20:00 レッスン

22:00 就寝

 2月7日(火)

7:30 瞑想レッスン

8:00 荷造り・掃除

9:30 モーニングレッスン(旅立ちのセッション)

11:00 チェックアウト

参加費:お一人様 
$999

【料金に含まれるもの】

・3泊4日宿泊費

・交通費

(空港(フェニックス)から宿泊施設(ツーソン)への片道2時間弱の送迎 及び、滞在中の移動(空港⇄宿泊施設の移動がどうしても時間が合わない方は、自費での送迎を手配して頂く事となります。)

・ジェムショー入場料

・軽飲食

・合計11回のレッスン費

【料金に含まれないもの】

・フェニックス空港までの交通費

・夕食(外食代)

​・買い物等

~アリゾナリトリート参加者様のご感想~

沢山の笑いあり、涙ありの 楽しい時間をありがとうございます。

 起世子さん、ご家族の皆さん 7日間本当にどうもありがとうございました。日本を出発す前は「これからどうしていこうかな?」と漠然と考えていた事が このリトリートに参加して「自分のひらめき、直感を信じて 先ずはトライしていこう!」と思えました。"やってみないと分からない・やりながら軌道修正していけばいい”と 起世子さんの姿を通して改めて感じました。トンプソン家の皆さんの温かいおもてなしのお陰でリラックスして過ごす事が出来ました。お買い物やセドナの一泊旅行も 現地に住んでいる方ならではの案内内容で とても満足です。 アロマを使ったヨガは心地よくて とてもリラックス出来たので もっと体験したかったです。一緒に参加したKさん、Nさん、Mちゃんと笑いあり、涙ありの楽しい一時を過ごせた事に心から感謝しています。 ありがとうございました!

                                     ~A・Kさん~

 

  自分らしく進んでいく勇気がでました。

初めて会う人達と寝泊りする事は それ程抵抗は無かったけれど やっぱり最初は少し不安でした。が、合流したNさん、Kさんは 本当に素敵な二人で、不思議とすぐ仲良くなれました。このメンバーで6日間過ごせて良かった!この4人だからこその空気とエネルギーが 最高に居心地よかったです。きよこさんをはじめ、みんなと会話を重ねるごとに 沢山の発見、価値観、気づきが毎回ありました。これからやっていきたい事、進め方、在り方にもアイデアが湧き アロマカードの言葉通り、勇気を出して自分らしく喜びと楽しみを表現しながら進んで行こうと決意出来ました!帰国後、家族との関係に変化があり、これから先が楽しみです!

きよこさん、出会えてありがとうございます!引き寄せた自分も褒めてあげたいっ!太陽みたいで愛情深く、皆を照らしてくれるきよこさん、これからもお付き合い よろしくお願いします!とにかく楽し~~~~い日々でした。   ~M・Kさん~

 

 

 

 参加前から自分の中で「もういい加減にしなきゃいけない」って言うモヤモヤした気持ちがあって、その自分の気持ちがやっぱりそうなんだ!!と確認できて、それがとても嬉しいです。まさしく、 「これで良いのだ!!」です。と、言う事ですが、きよこさんの所ではまだ自分が何をしようか?ってワクワク感は湧かなかったんですが、いまこれを書いていて少し自分の中にワクワク感が湧いて出てるのがわかります。きよこさんファミリーにも本当に温かく迎え入れて頂き、なーんの嫌なこともなく、ただただ、楽し〜〜〜〜〜〜く過ごしました。

家に帰って来たら娘がとても嬉しそうなのが目に見えてわかりました。そして、わたしが行く前とは何かが変わりました。それは、わたしが変わったからそう見えるのか、娘の中で変化があったのか、それは分かりませんが明らかに私たちの中で何かが良い意味で緩くなって、心地よい感覚です。きよこさん、これからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 ~N・Aさん~       

bottom of page